ワルシャワで行われた第16回ショパン国際コンクールの最終審査結果が日本時間21日5時50分頃発表されロシアのユリアンナ・アヴデーエワが第1位優勝に輝いた。
今回のショパン・コンクールは実力者が揃い、レヴェルの高い争いとなった。実力派ボジャノフ、聴衆からの熱烈な支持を受けたヴンダー、そして豊かな才能と将来性を誇るトリフォノフなどそれぞれが実力と個性を兼ね備えたタレントが揃い、優勝の行方は混沌としていた。そんな中アヴデーエワはステージ上での強烈なオーラと実力をいかんなく発揮し、見事第1位を獲得した。
1月に行われるガラ・コンサートでは入賞者の実力と個性を楽しめる充実したステージになるだろう。
≪最終審査結果≫
第1位:ユリアンナ・アヴデーエワ (25歳・ロシア) ソナタ賞
第2位:ルーカス・ゲニューシャス(20歳・ロシア/リトアニア) ポロネーズ賞
第2位 インゴルフ・ヴンダー(25歳・オーストリア) 幻想ポロネーズ賞(新設)、コンチェルト賞
第3位 ダニール・トリフォノフ (19歳・ロシア) マズルカ賞
第4位 エフゲニー・ボジャノフ(26歳・ブルガリア)
第5位 フランソワ・デュモン (25歳・フランス)
第6位 該当者なし
ショパン国際コンクール 入賞者ガラ・コンサート
2011年1月22日(土) 14時開演 オーチャードホール
2011年1月23日(日) 14時開演 オーチャードホール
曲目:ショパン:ピアノ協奏曲 第1番&第2番 他ソロ曲演奏(詳細未定)
⇒発売情報など詳しい情報はこちら